はい,馬です.
数時間前に脳内会議で
録画鯖作りたいなー
今あるらずぱい鯖にはPT3刺さらないしなー(PT3は持ってる)
USBでつなげるチューナー買おうかなー
あれ?この値段なら新しく鯖組んでも値段かわらなくね?
鯖組むかー
ということになりました
既に俺の部屋にはRaspberry pi 2BがNAS,DLNA鯖としてあるからそれの機能の新鯖に入れちゃおうかなーと思います.
構成は
CPU:Celeron G1840
MB:GA-H81M-DS2V
RAM:手持ちの4GBのやつ
電源:足元に転がってる250Wのやつ
ケース:ベッド横に落ちてるやつ
ストレージ:とりあえず足元にいる100GBのとNASになってる1TBのやつ
その他:PT3(もう持ってる)
これなら予算1万ぐらいでいけるからこんな感じで組もうかと
OSはホストOSとしてWindowsServer2012でも.
録画鯖はVirtualBoxだかでdebianを入れてChinachuを入れて録画鯖に(PT3はPCieパススルーでゲストOSに),
NAS,DLNAの方はWindowsServerの機能使ってやろうかなーと
これでお役御免になるRasPi2Bはネットワーク系でなにかやるときの実験鯖にでもしようかなと思います.
問題があるとすれば
・性能がメイン機(C2Q Q9450)と大して変わらないかそれ以上の(CPUスペックがそれほど必要じゃない)鯖は個人的に気に入らねえ!!!!!
ということぐらいです.
これに関しては近いうちにメイン機も変える予定なのでそれまでの辛抱でしょう,きっと.今後の予定が変わらなければ.
というわけで今回はこれでノ