今日は高校の卒業式でした.なんか卒業できたらしいです.
実感が一切ないけど1か月後には大学生らしいです.
最終日も長ったらしい卒業式があった以外はいつも通りで,違ったところがあるとすれば教室を出るときに「また明日」じゃなくて「またいつか」になったぐらいです.
まだ入学式の時のごたごたとかその直後の会話とか,入学式の翌日から遅刻したこととか覚えてるし3年間早かったなぁ とか思ったけど昨日の晩飯すら覚えてないしただ印象が強かっただけっぽいなこれ,昨日の晩飯なんだっけ
2年の時に鬱になって休むことが多くなり(原因は大体わかったけど),3年になっても若干引きずってた&サボり癖は消えなくて,教科ごとの出席日数がギリギリになったりして,かなり多くの先生に迷惑をかけて何とか卒業できたっぽいです.
ここまで整理しながら書いてようやく少し実感がわいてきました.
最後にやり残したことがあるとすれば,もう1回1年の時の教室にいつも馬鹿やってる奴らと入りたかったぐらいですかね.
引っ越しまであと多分3週間ぐらい,汚部屋の片付けしながら最後に何か思い出でも作れるといいなぁ
追記
謝恩会で先生数人に名刺渡しちゃった関係で迂闊なこと書けなくなりました()