どうも
色々あって更新サボってたナキです。
いや、本当色々あったんすよ!
期末試験が終わったと思ったら馬にロボットのハード丸投げされたり、ハード丸投げされたり、ハード丸投げされたり
お陰さまで睡眠時間が日に日に減っていく恐怖を体験しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
馬追記
×丸投げ
○分業
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、本番が今週末という現実からめをそらしたいですね。
めをそらしたいということは進捗があまりよくないですね(はっきり言います。ダメです)
では一応現状報告です
メイン基板は完成しましたが、今のところひとつもセンサーはついていません。
さらにモータードライバも当初使おうと思っていたものが知らない間に空に飛んでいってしまったので仕方なくTA7291pにしました。(TA7291pを使ったからといって使えるとは言ってない)
ちなみにロボット本体はできてるのでハード面でいえば残ってる作業はセンサーを着けて基板をのせるくらいですね(どうせ思い通りにならない)
ひとついい忘れたことが
今回作るのはBコート用のロボットだけでなく2輪のラジコン型も作らないといけないんですよね
2輪のラジコンのはなしは近いうちに少し書こうと思います
では