ども,馬です.
以前raspberrypiにmjpg-streamerをインストールしたのですがOSを入れなおしたため再インストールしたので備忘録として.
とりあえずアップデート
sudo aptitude update sudo aptitude upgrade
必要なパッケージの取得
sudo apt-get install subversion libjpeg-dev imagemagick libv4l-dev
mjpg-streamerのソースを取得
svn co https://svn.code.sf.net/p/mjpg-streamer/code/mjpg-streamer mjpg-streamer
makeして実行
make USE_LIBV4L2=true clean all ./mjpg_streamer -i "input_uvc.so -y" -o "output_http.so -w ./www"
謎のエラー
ERROR opening V4L interface: No such file or directory Init v4L2 failed !! exit fatal i: init_VideoIn failed
というわけでしばらくこのエラーと戦わないといけなさそうです
解決しました.
raspi-configでcameraをenableにしたら動きました