馬です.
諸事情でHWデコーダーが使いたくなったので有効化してみました.
まずはhttp://www.raspberrypi.com/mpeg-2-license-key/からライセンスを買います.
ライセンスを購入すると72時間以内にライセンス番号がメールで届くらしいのですが,私の場合15分で届きました.
設定ファイルにライセンス番号を書き込むので設定ファイルをバックアップします.
sudo cp /boot/config.txt /boot/config.txt.bak 設定ファイルの末尾にライセンス番号を書き込みます sudo nano /boot/config.txt
再起動をかけて
sudo vcgencmd codec_enabled MPG2
の結果が
MPG2=enabled
だと成功です.